青森県の看護専門学校一覧

NurseSchool.info

青森県にある看護専門学校を一覧でご紹介しています。

青森県には2の看護師になるための看護専門学校があります。

TOP >看護専門学校 >青森県

このページからのリンクは一部広告を含みます

青森県の看護専門学校

青森県にある、看護師免許を取得するための看護専門学校一覧。
青森県内には医療機関運営などの2つの看護師になるための看護専門学校があります。
こちらのページでは青森県にある各看護専門学校の所在地やオープンキャンパスの有無、学費、資料請求、各校ホームページなどを一覧でご紹介しています。

社会人入試の項目について
一般入試とは別枠で社会人を対象とした入学試験を実施している場合及び推薦入試に社会人枠がある場合に、社会人入試を「あり」と表記しています。
オープンキャンパスの項目について
「オープンキャンパス」または「体験入学」の実施を表明している場合に、オープンキャンパスを「あり」と表記しています。

独立行政法人国立病院機構弘前総合医療センター附属看護学校

昭和28年国立弘前病院に併設され開校:3年制

住所
青森県弘前市大字富野町1番地
入学定員
40名
オープンキャンパス
あり
社会人入試
あり
学費等
入学金 250,000円(予定)
授業料 (年間)540,000円
(4月と10月の2回で納入、予定)
教材環境整備費 (年間)40,000円予定)
その他 (3年間)450,000円程度
(教科書・参考書代、施設見学、院外実習時の交通費等)

令和4年4月1日より独立行政法人国立病院機構弘前病院附属看護学校から校名変更。

卒業後の主な就職先は、弘前総合医療センター、青森病院、北海道医療センター、など。
独自の奨学金制度あり。
専門実践教育訓練指定講座。
高等教育の修学支援新制度の対象機関。

令和8年度募集要項などによる

学校ホームページ

八戸看護専門学校

公益財団法人シルバーリハビリテーション協会運営:3年制

住所
青森県八戸市大字河原木字北沼22番地41
入学定員
50名
オープンキャンパス
あり
社会人入試
あり
学費等
入学金 200,000円
施設設備費 (年間)200,000円
授業料 (年間)540,000円
(前期、後期分割納入可)
実習実験費 (年間)60,000円
(前期、後期分割納入可)
教科書代、電子辞書代 1年次160,000円
2年次40,000円
3年次10,000円
実習制服等 1年次40,000円
ナースシューズ(2足)・ユニフォーム(3セット)・演習用寝衣・聴診器・消毒剤携帯用ポシェット
各種抗体検査費用 入学時30,000円
看護学生用総合保障制度(Will) (年間)4,500円
海外研修費用 320,000円
(22回積立もしくは一括払い)

社会人対象入学相談会あり。
卒業後の主な就職先は、メディカルコート八戸西病院、八戸市立市民病院、八戸赤十字病院、など。
独自の奨学金制度あり。
学生寮あり(女子のみ)。
専門実践教育訓練指定講座。

令和8年度募集要項などによる

学校ホームページ